QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いちごみるく
いちごみるく
食べ物が大好きな主婦です。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2009年10月24日

私もスカパラ~~~

昨日に続き
高崎音楽祭に行ってきました~face02




beepのママさんも行ってらしたんですねface08
私もbeepのママさん同様、のりのり踊ってきちゃいました~icon10

たまにはストレス発散ですicon22

実は私、2001年に来たときも行っていたんです。
あれから8年。あの時ものりのりだったな~
谷中さん素敵でしたicon06

  


Posted by いちごみるく at 23:54Comments(4)

2009年10月24日

芸術の秋ですもの




高崎音楽祭2009
千住 明 with 群馬交響楽団 シンフォニックコンサートに行ってきましたicon17


千住 明さんご存じですか?
作曲家・編曲家・音楽プロデューサー。
映画では「黄泉がえり」「涙そうそう」
ドラマでは「高校教師」「砂の器」などの音楽を担当していました。
今回聞けたのは
TBS系ドラマ「砂の器」のテーマ曲“ピアノ協奏曲「宿命」第一楽章”
ドラマをみていて、素敵な曲だな~と思っていたんです。
それがナマで聞けるなんて・・・
第二部では
シンガー&ソング・ライターの大貫妙子さんが登場。
「Shall we dance?」や「ピーターラビットとわたしなど」唄われました。
クラッシックとかいうと、かたいイメージがありますが、
ドラマや映画、CM曲の演奏だったので、親しみやすかったです。
芸術の秋ですもの。
たまには、こんな楽しみ方もいいですよね。

そして、ご一緒させて頂いたのはグンブロでおなじみのあの方icon12
皆さんがコメントしていた通りの、素敵な奥様でしたicon06
そしてそして、こんなもの頂いちゃいました。
鳩山サブレ~じゃなくて、本家本元「鳩サブレー」


私これ大好きなんですぅ~。
昨日は色々、ありがとうございました。
また、ご一緒して下さいねicon06
  


Posted by いちごみるく at 08:37Comments(6)おでかけ