QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いちごみるく
いちごみるく
食べ物が大好きな主婦です。

2009年10月24日

芸術の秋ですもの


芸術の秋ですもの

高崎音楽祭2009
千住 明 with 群馬交響楽団 シンフォニックコンサートに行ってきましたicon17
芸術の秋ですもの

千住 明さんご存じですか?
作曲家・編曲家・音楽プロデューサー。
映画では「黄泉がえり」「涙そうそう」
ドラマでは「高校教師」「砂の器」などの音楽を担当していました。
今回聞けたのは
TBS系ドラマ「砂の器」のテーマ曲“ピアノ協奏曲「宿命」第一楽章”
ドラマをみていて、素敵な曲だな~と思っていたんです。
それがナマで聞けるなんて・・・
第二部では
シンガー&ソング・ライターの大貫妙子さんが登場。
「Shall we dance?」や「ピーターラビットとわたしなど」唄われました。
クラッシックとかいうと、かたいイメージがありますが、
ドラマや映画、CM曲の演奏だったので、親しみやすかったです。
芸術の秋ですもの。
たまには、こんな楽しみ方もいいですよね。

そして、ご一緒させて頂いたのはグンブロでおなじみのあの方icon12
皆さんがコメントしていた通りの、素敵な奥様でしたicon06
そしてそして、こんなもの頂いちゃいました。
鳩山サブレ~じゃなくて、本家本元「鳩サブレー」
芸術の秋ですもの

私これ大好きなんですぅ~。
昨日は色々、ありがとうございました。
また、ご一緒して下さいねicon06


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
ちーたーいむ
『・H・I・D・E・』
丸山珈琲
骨董市
“ミシュラン”三つ星 2
“ミシュラン”三つ星
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 ちーたーいむ (2010-03-04 20:04)
 『・H・I・D・E・』 (2010-02-15 13:10)
 丸山珈琲 (2010-01-12 13:13)
 骨董市 (2009-12-08 22:10)
 “ミシュラン”三つ星 2 (2009-11-30 21:27)
 “ミシュラン”三つ星 (2009-11-29 23:12)

Posted by いちごみるく at 08:37│Comments(6)おでかけ
この記事へのコメント
あら(*^□^*)
素敵な時間を過ごされましたね(m'□'m)
つきんこも気になってたんですよ〜(o^∀^o)
芸者の秋ですね〜〜〜(*´∇`)
Posted by つきんこ at 2009年10月24日 10:25
☆つきんこさん☆
つきんこさんも気になってたのぉ~!!
そっか~、ご一緒出来ればよかったね。

やだ~つきんこさんたら。
芸者の秋って(笑)
ちなみに、今日はスカパラに行ってきます。
これも気になってた?
Posted by いちごみるく at 2009年10月24日 16:29
昨日はありがとうございました(はぁと)
千住明さんて、本当に色々な曲を作曲されているよね(*^_^*)
千住さんの作曲だと知らずに聞いていた曲ばかり。
ナマで聞けて良かったです♪
いちごみるくちゃんは今日はスカパラなのね(^^)
こちらも盛り上がりそうね~♪
こちらこそ、また遊んでくださいね☆
Posted by まり at 2009年10月24日 22:42
☆まりちゃん☆
こちらこそ。ありがとうございました(^^)
私も、ナマで聞けて良かったです♪
千住さん、いい感じでした。

そうなの。今日はスカパラだったの。
昨日とは違った雰囲気で、のりのりでした(^^;
Posted by いちごみるく at 2009年10月24日 23:15
あらぁ~♪まりしゃんと、おデートでしたのね♪

音楽祭、いいですねぇ~!!
クラッシックでも、聞いた事ある、なじみの曲だと、すぅ~っと入ってきて、気持ちが潤いそう~(^^)v
Posted by うろこカフェ at 2009年10月26日 10:21
☆うろこさん☆
そうなんですぅ~
おデートなんてなかなかしないので、緊張しました(^^;

たまには、クラッシックもいいもんですよ♪
私はどちらかというと、ピアノ曲が好きなんですけどね。
Posted by いちごみるく at 2009年10月26日 16:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芸術の秋ですもの
    コメント(6)