2009年10月17日
綺麗な石・・・

こちらのペンダント、伯母からの頂き物

子供がいない伯母は、何かと私にプレゼントをしてくれます。
これはその一つ

ペンダントトップは伯母が使っていた帯留めです。

あまり使わずにいたのでしょう、私のためにペンダントにしてくれました

ピンクでかわいらしいでしょう

にしても、この伯母
「生きているうちにもらってもらうほうが、喜ぶ顔が見られていいのよ」って・・・
なんか切ない話よね

身の回りの整理をしているのかと、寂しい気持ちになるけれど
準備している人って、案外長生きするような気がするの。
多分、伯母はその一人でしょう。
Posted by いちごみるく at 21:14│Comments(6)
この記事へのコメント
お上品な色ですね(*´∀`*)
素敵です♪
伯母さまもいちごみるくサンに渡せるのが嬉しいんですよね。
こどもがいても、なかなか品物を受け継ぐってことは出来ないと思うので、伯母さまは偉いな〜と思います(^-^)
大切にしてくださいね☆
素敵です♪
伯母さまもいちごみるくサンに渡せるのが嬉しいんですよね。
こどもがいても、なかなか品物を受け継ぐってことは出来ないと思うので、伯母さまは偉いな〜と思います(^-^)
大切にしてくださいね☆
Posted by つきんこ at 2009年10月18日 07:53
綺麗な色ね~(*^_^*)何の石かしら。
しかも、すごくキャラット数もありそう☆
生きてるうちに身の周りの整理をするって
なかなか出来ないとことだと思う。
素晴らしい伯母さまね!
(私の義両親に見習って欲しいものです・・・)
しかも、すごくキャラット数もありそう☆
生きてるうちに身の周りの整理をするって
なかなか出来ないとことだと思う。
素晴らしい伯母さまね!
(私の義両親に見習って欲しいものです・・・)
Posted by まり at 2009年10月18日 12:52
素晴らしい考えと行動の伯母さまですね。
なかなか出来る事ではないと思います。
大事に沢山使っている姿を見る事が
嬉しいのでいょうね。
(*^_^*)
なかなか出来る事ではないと思います。
大事に沢山使っている姿を見る事が
嬉しいのでいょうね。
(*^_^*)
Posted by ディノ
at 2009年10月18日 13:22

☆つきんこさん☆
そうね。
伯母はとても嬉しそうです♪
にこにこしながら、何かしら持ってきてくれるの(^^;
実家の裏に住んでいるので、毎日のように会っていました。伯母は私を子供だと思っているのでしょう。
受け継いだもの、大事にしていきたいと思います。
そうね。
伯母はとても嬉しそうです♪
にこにこしながら、何かしら持ってきてくれるの(^^;
実家の裏に住んでいるので、毎日のように会っていました。伯母は私を子供だと思っているのでしょう。
受け継いだもの、大事にしていきたいと思います。
Posted by いちごみるく at 2009年10月18日 20:17
☆まりちゃん☆
そうなんです。
何の石かわからないんです。
伯母ももらったものらしくて(^^;
寂しい話ではあるけど、そういうのって大事なのかもね。
子供がいない分考えちゃうのかしら?
伯母にとっては、私が子供と一緒だからな・・・
そうなんです。
何の石かわからないんです。
伯母ももらったものらしくて(^^;
寂しい話ではあるけど、そういうのって大事なのかもね。
子供がいない分考えちゃうのかしら?
伯母にとっては、私が子供と一緒だからな・・・
Posted by いちごみるく at 2009年10月18日 20:27
☆ディノさん☆
まさにそうなの。
伯母はプレゼントするのが嬉しいだけでなく、
使っている姿を見るのが嬉しいんですって。
だから、実家に行くときはつけていくようにしています。
大事にしていかなくちゃね(^^)
まさにそうなの。
伯母はプレゼントするのが嬉しいだけでなく、
使っている姿を見るのが嬉しいんですって。
だから、実家に行くときはつけていくようにしています。
大事にしていかなくちゃね(^^)
Posted by いちごみるく at 2009年10月18日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |